人事/総務 | IT・通信・インターネット系/メーカー系/その他の業種
港区(東京)人事部門責任者【管理職級】 ・大手自動車部品サプライヤー/◎年間休日120日以上◎平均賞与5.71ヶ月(2024年)
- 仕事内容
-
大規模な採用プロジェクトを発足し、
未来を共に創る優秀な人材を迎え入れることを決定しました。
このプロジェクトは、企業の成長を支えるための重要なステップであり、私たちの
ビジョンを実現するための鍵となるものです。
新しい人事部長には、このプロジェクトを牽引し、企業の未来を形作るための戦略的な
採用活動をリードしていただきます。
また、同時にサクセッションプランなどのグローバル人事企画、国内人事諸課題解決も
担っていただきます。
【具体的には…】
・採用戦略の立案・実行
企業の経営方針や事業計画に基づいた、採用戦略の策定と実行
・採用活動の全般管理:
求人広告の作成・掲載、応募者の選考・面接の実施、内定者フォローアップなど、採用プロセス全体の管理
※採用イベントの企画・運営や、リファラル採用(社員紹介制度)の推進も含む
・応募者の選考・面接:
応募者の書類選考、面接の実施
面接を通じて応募者の適性やスキルを評価し、最適な人材の選定
・グローバル人事企画:
グローバル市場での競争力を高めるための戦略の策定と実行
・経営陣との連携:
経営陣と連携し、組織の成長に貢献するための人材戦略の策定
経営陣のニーズを理解し、それに応じた採用活動を展開
等
【HUREX求人担当コメント】
技術力に定評があり、国内外のコネクションを活用しながらエネルギーソリューション、AI、農業と
事業を拡大、成長し続けていらっしゃいます。
フレックスをはじめ、リモート、有給取得70%義務化(実績80%)ということで柔軟な働き方も可能です。
※原則、出社を推奨
※状況に応じて相談可
【企業コメント】
自分の「実現したいこと」を叶えられる職場環境:年齢、社歴に関わらず、
活発な意見交換が行われる風土があります。周りや上司からのサポートやアドバイスもありますが、
自身が進めたい形での企画提案する等裁量が広いのが特徴です。
また営業が主体となって社内他部門を巻き込むことが求められるため、やりたいことを明確に描いて、
その実現に向けて周囲に働きかけながら走っていける方々が活躍されています。
また、中途社員比率は45%であり、プロパーと差がなく活躍することが可能です。
昇給や昇格に差はないため、早期管理職としてのキャリアも築くことも可能です。
※詳細は面談時にお伝えします
- 応募資格
-
【必須(MUST)】
・人事部門での10年以上の経験
・採用活動における実績
・マネジメント経験
・優れたコミュニケーション能力とリーダーシップ
・労働法に関する知識
・ビジネスレベルの日本語および英語力(TOEIC700点以上)
【歓迎(WANT)】
・製造業での人事経験
・グローバル企業での勤務経験
・TOEIC 800点以上
- 想定年収
- 800万円 ~ 1000万円
- 勤務地
- 東京都港区
